林英哲
(はやし えいてつ)
太鼓奏者
11年間のグループ活動後、1982年ソロ活動を開始。84年、初の和太鼓ソリストとしてカーネギー・ホールにデビューし、国際的に高い評価を得た。2000年にはドイツ・ワルトビューネでベルリン・フィルと共演、2万人を超える聴衆を圧倒させた。その後も全世界で、多数の交響楽団やジャンルの異なるアーティストとの共演を重ねる。
かつて日本の伝統にはなかった大太鼓ソロ奏法の創造、多種多様な太鼓群を用いた独自奏法の創作など、前例のない太鼓ソリストという分野を開拓。世界に向けて日本から発信する『太鼓音楽』としてのオリジナルな表現を築き、国内外で活躍中。18年は「日加修好90周年カナダツアー」で4都市6公演の実施、また10月には日仏友好160周年記念・日本博「ジャポニスム2018」の公式公演に出演。今年は「東京2020NIPPONフェスティバル」コンセプト映像製作スタッフとして作調、録音に参加した。
外務省・国際交流基金・文化庁などから国際友好・交流年には、日本の太鼓音楽、文化紹介のための大型派遣にも数多く貢献している。
著書に、増補新装版「あしたの太鼓打ちへ」(羽鳥書店)、書き下ろし自伝「太鼓日月〜独走の軌跡」(講談社)、その他雑誌等に原稿掲載多数。1997年芸術選奨文部大臣賞、2001年日本伝統文化振興賞、2017年松尾芸能賞大賞を受賞。
#TaikoCelebration2021
WTCトーク
WTC 2020
世界中の豪華スピーカーがラインナップ!見て、聞いて、そしてあなたも参加しよう!
WTC プレミアムトーク
WTCプレミアムトークとは:
普段滅多に聞くことのできない各分野のゲストスピーカーが、特別講演と3つのトピックを元に語ったWTC独占トークを動画配信!それぞれの視点から見てきた太鼓の可能性と課題を語っていただきます。お楽しみに!
動画配信予定:11月上旬
特別講演
「林英哲の太鼓」
林英哲氏は太鼓独奏者のパイオニアとして世界中で多くの歴史的演奏を行ってきました。独自の舞台表現、数々の一流のアーティストとの共演を経て舞台の太鼓という存在を世界に広めるに至りました。
また同氏が生み出した奏法は現在の太鼓界のスタンダードとなっておりその功績は計り知れません。プレミアムトークでは、同氏の太鼓表現に迫ります。
Topic 1
【TAIKO as PERFORMING ARTS】
舞台表現として太鼓 -その発展と未来-
ー
「組太鼓」という形式の創作太鼓が生み出されて約半世紀、劇場空間で入場料をとって演奏されることは一般的になりました。しかし、その表現がクラシック音楽、バレエ、歌舞伎、能楽のような舞台芸術のように評論されることは稀で、まだまだ舞台芸術ジャンルとして対等の評価を得ているとは言い難い状況です。舞台芸術としての太鼓の発展を考察し、更なる発展に向けての可能性と課題を語り合います。
Topic 2
【TAIKO and INCLUSIVITY】
太鼓と社会包摂 療育的見地からの太鼓の有効性
ー
近年、世界各国で太鼓を医療・介護福祉面で活用する取り組みが進んでいます。障がい者の療育的見地で先駆的な取り組みをしてきた富岳会の事例のほか、パーキンソン病、認知症予防などへの応用とその可能性を考えます。
Topic 3
【TAIKO and COMMUNITY】
多文化共生社会における太鼓の価値
ー
祭礼での太鼓は地域を鼓舞し、共同体としての絆を作り上げてきました。日系人の社会においてもまた太鼓が日系移民社会の絆の維持強化に役割を果たしています。太鼓が生むノン・バーバルな共感は、共同体としての社会的気遣いや相互の労りを強めます。寛容さを失いつつある現代社会の中で、多文化共生社会における太鼓の社会的可能性を考えます。
「太鼓のハナシ」の動画投稿:あなたの太鼓のハナシを発信しよう!
3つのトピックを元に世界中からたくさんのたくさんの投稿ありがとうございました!
こちらの企画は締め切らせていただきましたが、引き続きみなさまから投稿いただいたコンテンツをウェブやYoutubeなどでお楽しみください。
こちらの企画では皆様が太鼓を通して感じたこと、経験したこと、挑戦してきたことを紹介していただきました。今は大人数で集まって一緒に太鼓を演奏することが難しくなってしまいましたが、そんな時でも太鼓で世界の皆様が繋がっていけたらと思っております。
Topic 1
【TAIKO as PERFORMING ARTS】
舞台表現として太鼓 -その発展と未来-
ー
舞台表現として、あなたの考える理想の太鼓はどんな太鼓ですか?打ち込み・間・身体性・精神性など、シンプルでいて奥深い太鼓の世界。一晩中でも話せるあなたの熱い想いをぜひ教えて下さい。
例えば、
-
他のパーカッションにない太鼓の魅力とはなんでしょう?なぜあなたは太鼓を選ぶのか?そして太鼓にみる可能性は?
-
「打ち込み」は太鼓の魅力の一つですが、一体「打ち込み」とはなんでしょうか?大きな音を出す事なのか?それとも・・。
-
郷土芸能から創作へと昇華し、また日本から世界に広がった太鼓。太鼓のルーツである日本文化とあなたの太鼓の関係はどんなものでしょうか?
-
思い出に残すコラボレーションや演奏、もちろん演奏動画なども!
Topic 2
【TAIKO and INCLUSIVITY】
太鼓と社会包摂 療育的見地からの太鼓の有効性
ー
世代・性別・人種・障がいの有無などを超えて皆が楽しめることは太鼓の大きな魅力の一つです。そんな太鼓の力で違いを乗り越えたり、共感したり、達成したあなたのストーリーをぜひ紹介してください。
例えば、
-
独自の指導方法、経験談、これからの展望
-
心と身体の健康といった観点で行なった取り組みや挑戦
-
太鼓打ちや生徒ではない人を対象にした太鼓体験の実施経験やその反応
Topic 3
【TAIKO and COMMUNITY】
多文化共生社会における太鼓の価値
ー
「コミュニティ」と言われると馴染みが薄いですが、「太鼓仲間」は身近にいると思います。海外ではグループを超えて個人の太鼓仲間の輪が広がっています。世界の「太鼓仲間」に向かってあなたやグループの自己紹介をお願いします!
例えば、
-
世界の太鼓仲間に向けて自己紹介!
-
あなたの地元太鼓愛/祭り愛を語る!
-
太鼓の活動と地域の繋がりは?
ライブトークセッション
事前に配信された数々のトークを元に、国内外の太鼓奏者が生配信で語り合います!WTCでしか見れない、豪華な顔ぶれにご注目ください!
どうぞお楽しみに!
生配信スケジュール:
(日本時間)
11月21日(土)
14:45~15:00 WTC オープニングセッション
15:00~16:30 ライブトークセッション
トピック3 多文化共生社会における太鼓の価値
【TAIKO and COMMUNITY】 <GLOBAL>
19:30~21:00 ライブトークセッション
トピック3 地域づくりと太鼓の価値
【 TAIKO and COMMUNITY】 <LOCAL>
11月22日(日)
9:00~10:30 ライブトークセッション
トピック3 舞台表現として太鼓 -その発展と未来-
【TAIKO as PERFORMING ARTS】
12:30~14:00 ライブトークセッション
トピック2 太鼓と社会包摂 療育的見地からの太鼓の有効性
【TAIKO and INCLUSIVITY】
16:00~17:00 スペシャルライブトーク
林英哲:WTCテーマソング
17:00~17:15 WTCクロージングセッション
【スペシャルライブトーク:WTCテーマソング】
Topic 1
【TAIKO as a PERFORMING ARTS】
舞台表現として太鼓 -その発展と未来-
ー
Topic 2
【TAIKO and INCLUSIVITY】
太鼓と社会包摂 療育的見地からの太鼓の有効性
ー
【TAIKO and COMMUNITY】
ー
多文化共生社会における太鼓の価値
Topic 3
ー
地域づくりと太鼓の価値